SSブログ
レイアウト ブログトップ
- | 次の10件

パイクを作る!その11 [レイアウト]

デブコンが固まる間に作業員を配置。
24時間で硬化と書いてありますが、気温のせいか未だ表面が若干ベトつきます。
プライザーのアンデコから作業員に使えそうなヤツを選びますが、欧米人の体格なので不自然。
パテ盛りして短足胴長風にします。
conv0034.jpg

続きを読む


パイクを作る!その10 [レイアウト]

いよいよ川(淵)の作業です。
作業性の良さと透明度の高さからデブコンETを使います。
ここで失敗したら取り返しがつかないので川原のテストピースを作って様子を見ます。
conv0029.jpg
conv0024.jpg

続きを読む


パイクを作る!その9 [レイアウト]

先日(と言っても2ヶ月も前)の作業員詰所をレイアウトに設置。
点灯式ですので線路より電源を供給します。
車両はDCC化されていますので直流に整流します。
conv0020.jpg

続きを読む


パイクを作る!その8 [レイアウト]

建物も欲しくなりましたのでヒルマモデルの作業員詰所を組みます。
若干、アレンジしました。
まず、柱部分をL字に残るように切り取り、2x2の檜材を埋め込みます。
conv0007.jpg

続きを読む


パイクを作る!その7 [レイアウト]

トンネル脇の石垣部分を仕上げます。
ウッドランドの「草物」と、目立つ所はシルフローを。
conv0028.jpg

続きを読む


パイクを作る!その6 [レイアウト]

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

さて久しぶりに地面工作です。なかなか進まない林鉄パイクですが、とりあえずべニア部分がやっと隠れました。
まずトンネル部分を作ります。コルク+スタイロ+紙粘土で岩山に仕立てます。
conv0022.jpg

続きを読む


パイクを作る!その5 [レイアウト]

日立DLが塗装でトラぶったので、今日は「林鉄パイク」に取り掛かりました。
思いつきで追加したダミーの引き込み線、やはり列車を入線させたくなりましので手動ポイントで可動式にしました。
conv0021.jpg

続きを読む


パイクを作る!その4 [レイアウト]

なかなか一つの事に集中出来ません(笑)。
引き込み線に給水タンクを作ります。サイズは87倍して8立米です。
タンク本体は0.5tプラ板。架台は3ミリ檜材です。
conv0013.jpg

続きを読む


パイクを作る!その3 [レイアウト]

エンドレスをストレス無く走るようになり、グルグルと遊んでいましたが
チョッと変化が欲しくなりダミーのポイントを追加し、引き込み線を作りました。
conv0004.jpg

続きを読む


パイクを作る!その2 [レイアウト]

線路を敷設して10日間、何もしなっかので今夜はちょっと加工しました。
前面の切り欠き部に木橋を架けます。スパンは約100ミリ。
まずバルサを加工して橋台の「芯」を作ります。
橋台1.jpg

続きを読む


- | 次の10件 レイアウト ブログトップ