ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
ずくなし工作部
出戻りモデラーのその場しのぎの工作
前の10件
| -
猫屋線路面電車⑥
[下電]
最近、模型製作が滞っています。
猫屋線の続き、動力部を組み立てます。
安定のアルパワーですのでストレスフリーで140Rも問題ありません。
続きを読む
2021-03-06 00:01
nice!(0)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
猫屋線路面電車⑤
[下電]
林鉄作業軌道と並行して、下電車両もチマチマと進めます。
「二兎を・・・」と言われますが、どちらも好きなので。
やはり気になる「パンタ台」。
こちらも思い切って既設撤去です。
撤去した後はプラ材で穴埋めします。
続きを読む
2021-02-13 22:39
nice!(1)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
作業軌道⑪
[森林鉄道]
1ヶ月もサボってしまいました。
やはり寒いとコタツに潜り込んで、模型が進みません。
とは言え、何もしないのも心身によくありません。
土場側がだいたい見えてきましたので、反対側の作業軌道本線側に着手します。
作業軌道なので「本線」って言うのも変ですが。
続きを読む
2021-01-30 23:39
nice!(0)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
2020今年のまとめ
[年度のまとめ]
あっという間に2020年が過ぎていきました。
疫病の流行で、KBMCの集まりも軽便祭も有りませんでした。
それでも事務局の御努力により「エアー軽便祭」なるものが実施され、素晴らしい作品が披露されたようです。(私はアナログなので・・・。)
さて今年の製作品は全て林鉄モノでした。
続きを読む
2020-12-31 02:39
nice!(0)
コメント(2)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
猫屋線路面電車④
[下電]
ドアステップの脇が直角で不自然なのでRを付けます。
1.2tのプラ板に6φの穴を空けて、幾つか切り出し、上手くRが出来たものをモノを瞬着で取り付け。
続きを読む
2020-12-29 23:47
nice!(0)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
作業軌道レイアウト⑩
[森林鉄道]
土場の交換設備がカタチになったので本線の敷設にかかります。
しかし路盤のベースとなる部分が無く、空中に敷設していくイメージなのでどうするかと迷って、とりあえず1tの「透明塩ビ板」を10mm幅に切り出しました。
続きを読む
2020-12-05 23:03
nice!(0)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
作業軌道レイアウト⑨
[森林鉄道]
作業軌道レイアウト、暫く進展がありませんでしたので、この連休中に少し進めました。
線路上の「歩み板」を設置して土場の雰囲気を。
クマザサの表現のつもりでライケンを使いましたがイマイチ。
続きを読む
2020-11-23 00:26
nice!(0)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
猫屋線路面電車③
[下電]
ボディーをバラシて塗装を剥がします。
接着ではなく嵌め込み式になっており、改造には最適です。
続きを読む
2020-11-21 21:55
nice!(0)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
上松の凸型DL整備完了
[森林鉄道]
再塗装が上手くいったので細部を仕上げます。
エンジンはクレオスのメタルカラーを塗ってから、シルバーを塗ったり墨入れをしたり。
続きを読む
2020-11-14 23:15
nice!(0)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
続、酒井5t
[森林鉄道]
酒井5tをメーカー別に外観を比較しましたが、実際の数値は如何なものか?
デフォルメが普通の模型を、単純に縮尺換算しても意味が有りませんが、試しにやってみました。
たまたま「助六本」に132号機の寸法が載っていましので参考までに。
続きを読む
2020-11-03 01:45
nice!(0)
コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
前の10件
| -
やじまん
さん
nice!
217
記事 330
テーマ
趣味・カルチャー
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
やじまん
さんの記事をnice!と思った人 (全36人)
モボ
はじドラ
青い森のヨッチン
yu-papa
middrinn
tochi
意馬心猿
hideta-o
しゅわっち
makimaki
snow
winona-0725
カレンダー
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(3)
2020年11月
(4)
2020年10月
(4)
2020年09月
(5)
2020年08月
(5)
2020年07月
(4)
2020年06月
(5)
2020年05月
(2)
2020年04月
(4)
2020年03月
(3)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年10月
(1)
2019年09月
(3)
2019年08月
(1)
2019年07月
(3)
最新記事一覧
猫屋線路面電車⑥
猫屋線路面電車⑤
作業軌道⑪
2020今年のまとめ
猫屋線路面電車④
作業軌道レイアウト⑩
作業軌道レイアウト⑨
猫屋線路面電車③
上松の凸型DL整備完了
続、酒井5t
上松の凸型DL整備
作業軌道レイアウト⑧
酒井5t
アルモデル酒井5t完成
作業軌道レイアウト⑦
アルモデル酒井5t③
アルモデル酒井5t②
アルモデル酒井5t①
猫屋線路面電車②
トーマモデル酒井8t完成
マイカテゴリー
ナロー
(0)
Nゲージ
(3)
信州駅探訪
(8)
DCC
(3)
国鉄の蒸機
(1)
16番
(2)
カメラ
(6)
レイアウト
(20)
下電
(46)
簡易軌道
(37)
尾小屋
(16)
森林鉄道
(84)
年度のまとめ
(12)
軽便祭
(11)
軽便蒸機
(14)
沼尻
(18)
DL
(25)
石灰軌道
(16)
イベント
(6)
やじまん
さんがnice!と思った記事
生まれたときからガラクタで
トンネルだ~鉄橋だ~
やじまん
さんがコメントした記事
2020今年のまとめ
2020新年会
新モズールⅡ④
千頭の協三4.8t⑤
TMS掲載
モーターカーの整備
藤枝郷土博物館
林鉄レイアウト⑬
軽便祭2017
問寒別の客車完成
最近のコメント
Bán Account Twitt..
みのるさん、明けましておめでとうご..
明けましておめでとうございます。 ..
梅雨時期にもハイペースな車輌増備で..
すぱいくえむさん、お疲れ様でした。..
新年会おつかれさまでした! ..
ズミ爺さん、どうもです。 あと4..
やじまんさん、良いですねー。ファイ..
青い森のヨッチンさん、このDLは汎..
ブラスキットは手を出しにくいと思っ..
最近トラックバックされた記事
第10回軽便祭
読んでいるブログ(RSS)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
やじまん さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
リンク集
牧場通信
軽便モジュール倶楽部
穴熊のつぶやき
しまなみ海童の住む島
くるまや軽便鉄道
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示