SSブログ

鶴居の6t [簡易軌道]

もう2か月も空いてしまいました。
なんとなく製作意欲が下がりっぱなし。
軽便祭で仕入れた「鶴居の6t」に取り掛かります。

相変わらずハンドル取付穴が大きく、釧路8tと同じになりそうなので、0604パイプ芸にしようとしたらパイプが無い。袋はあるのに。
(みのるさん、採用して頂き感謝!)
¥550を通販で買うのもバカバカしいので、仕方なく0.3tを裏打ちしました。
conv0007.jpg
マクロで写すと穴が目立ちます。
conv0006.jpg
が、普通に見れば目立たないし、塗装すれば大丈夫だろう、とこのままでいきます。
conv0001.jpg

点灯化のために予め0.5φをライトケースに開けておきます。
conv0003.jpg

ここで問題発生。
最近はすんなりと走る下回りでしたが、今回はNG。
前後の動輪(可動軸・固定軸)を入れ替えたり、アイドラーギアを入れ替えたり、最後はギアフレームも組み直したり。
ギヤフレームのカバーがボロボロです。

よく見るとアイドラーギアのピンにガタがあって、モーターを回すとピンがホンの少し動く。
ダメ元と思ってピンをフレームにハンダ付け。
conv0002.jpg

今までの苦労が嘘のように回るではないですか。
早速、アナログで試運転です。
前進・後退共に大丈夫でした。
conv0004.jpg

塗装して一気に仕上たいと思います
conv0005.jpg
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

みのる

こんばんは。
やはり、先に組んだ話は参考になります。ありがとうございます。(^^;
パイプ芸は真似させて貰いました。
また、うちはまだギア入れて試運転をさせていないので、ピン止めも参考にします。

by みのる (2016-02-20 20:23) 

やじまん

みのるさん、こんばんは。
貴サイトを参考に組み始めましたが、大幅に作り治していますね!
さすがです。
当方は素組でアタフタ(*_*)
そちらのギアフレーム、「当たり」ならいいですね(笑)。
by やじまん (2016-02-20 23:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0