SSブログ

尾小屋モジュール② [尾小屋]

モジュールの台枠は時間節約のため、アルミフレームを製作です。
アジャスターの入るタップも切っておきます。
conv0008.jpg
モジュールの両端部に接続レールのベースとなる4mmのシナベニアをビス止め。
conv0009.jpg

モジュールの規格であるトミックスの70mmレールの半分を取り付けます。
アキ寸法の35mmを遵守しないと、モジュールとして機能しませんので、慎重に位置決めをします。
conv0010.jpg

この段階では、ほぼ空中にレールを敷くかたちとなりますので、糸を張って枕木のガイドとします。
conv0011.jpg

ひたすら枕木の貼り付け。
conv0012.jpg

間引きしたフレキ(ゲージ確保のためプラ枕木を少し残して)を仮接着して試運転。
いい感じです。
conv0013.jpg

あとはスタイロを切り刻んで地面の素を作ります。
conv0014.jpg

スタイロ土木作業終了。
conv0016.jpg

次は楽しい「粘土コネコネ作業」です。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

栂森

アルミの台枠ですか!

これはすごい。

フレームの製法としては、まず一枚板から折り曲げて形を作り、要所をビス止めという感じでしょうか?
by 栂森 (2014-10-05 11:28) 

やじまん

栂森さん、どうもです。

折り曲げの係数を考慮して展開図を作成。
アルミ平板(今回は2mm)をNCで加工して、ベンダーで曲げました。
あとはコーナーのみビス止め補強です。

普通の工業製品の方法です。(餅は餅屋)

図面(ポンチ絵でも可)があればお作りしますよ。
by やじまん (2014-10-05 17:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0