SSブログ

鉱車 [石灰軌道]

(怪しい)石灰軌道をやりたくなって、W工芸の唐沢原石軌道鉱車を組立ました。
夕食後のほろ酔い気分で「ヤッツケ」たので転がりません。
conv0001.jpg
軸受部分が「例の」折りたたみ方式ですので、きちんとやらないと精度がでません。
しかし出来てしまったものは仕方ありません。
車輪を換えるべ~、と考えペアーハンズの3.5φを取り寄せました。
封を切って「アッ!」
conv0005.jpg
軸の長さが違う!
自分の知識の無さにがっかり。(業界で統一されていると思い込んでいました)
もったいないので、とても面倒な方法にチャレンジ。
手元に1.2φのプラ棒があったので(エバーグリーン)軸受け部分を1.2φのキリでザグリ、プラ棒を接着。
conv0006.jpg
1ミリほど残して切断。ルーペで確認しながらセンターに0.8φで1ミリ弱揉みます。
conv0007.jpg
Nゲージほどではありませんが、この位の勾配で転がるようになりました。
conv0002.jpg
あと4両もありますが、手を付けてしっまたからには・・・。
それとプラ棒が柔らかいので扱いに注意しないと、すぐにプラ棒が欠けてしまいます。

実物の写真を見ると、妻板部分に「No,〇〇」と書いてありましたのでインレタの残りで番号を入れてみました。
conv0004.jpg
なかなかいい感じ。石灰ですので「白っぽく」仕上げます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0