SSブログ

ガソを作る その4 [沼尻]

実際にはサハですがガソの相棒ということで続きます。
やはりリベットがないツルツルが気になりだし、シルとヘッダーだけは何とかしようと画策。
しかしちょうどいい「帯板」がありませんし、地方には当然、売ってません。
そこでホームセンターで仕入れた0.1tの真鍮板から1ミリ幅の部材を切りだします。
そして1ミリ間隔にケガキ針で押し出します。
conv0004.jpgルーペで見ながらスケールをあてて押しつけます。
肉眼だと「乱れ」はあまり気がつきません。ただ板厚が0.1tと「コシ」がないのでシャープな感じがありません。
このあとサフを吹いて調子を見ます。曲りが目立つようでしたら、仕方なく通販で帯板を仕入れます。
しかし市販の0.2tを使うと今度はリベットの表現が難しくなると思います。
conv0005.jpg
ホームセンターに行ったついでに足をのばして塩尻駅へ。
小腹がすいたので駅そばを食べます。ソバの色が濃い(黒っぽい)ので期待しましたが・・・。
普通の茹で麺です。
conv0006.jpg
ここは「キヨスク」直営なのでしょう。
conv0007.jpg
塩尻駅はどこにでもある橋上駅。
左が中央東線(新宿方面)、右は中央西線(名古屋方面)
conv0008.jpg
以前は左方向に曲がりきった所に駅があり、名古屋方面はスイッチバックで進行しました。
中央の白い建物の右側あたりにターンテーブルがあったと記憶(定かではない)してます。

駅リポートが増えてきたら別カテゴリーで信州の駅を紹介したいと思います。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 1

穴熊

塩尻駅は、今から40年近く前に、重連の蒸気機関車を初めて見た場所です。
カマは、D51の200と245.梅小路と中津川(?)に保存されているヤツです。
懐かしいです。
by 穴熊 (2009-06-08 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0